議事録作成
「議事録」と言えば、会議の内容(発言)を事細かく記録することと誤解されていらっしゃる方が大変多いものです。
実際には、法人の議事録は、法令や定款に記載すべき事項が事細かく定められており、全ての要件を満たしている必要があります。
特に社会福祉法人や特定非営利活動法人(NPO法人)といった税制面で優遇されている非営利(公益)法人は、監査等で厳しく議事録の内容を確認されることがあります。
いざという時に慌てることがないよう、普段から正確な議事録を作成し続けることが重要です。
私どもは法令はもちろんのこと、各法人の定款に合わせて、正確な議事録を作成いたします。
ご希望であれば会議(理事会・総会・評議員会等)の招集手続きや当日の進行に関するアドバイスも適宜行っており、必要に応じて会議にオブザーバーとして参加させていただくことも可能です。
全てを法令・定款に則って確実に行うためにも、ぜひ会議の1ヶ月以上前からご相談いただければと思います。