受験勉強
こんにちは。補助者の田代です。
実は私は、行政書士の資格を取得する為に、毎日短時間ではありますが受験勉強をしています。
テキストの民法は一通り音読しながら読み終わることができました。
債権などは内容が難しく、知らない単語や読めない漢字などがいくつも出てきて、漢字の読み方、単語の意味など調べながら読んでいました。
勉強をするペースは遅く、試験に間に合うか不安になることが多々あります。
しかし、何回も読むうちに全体像が見えてくることにより、確実に理解が深まると思います。
時間がかかると思いますが、確実に記憶できるよう、何回もテキストを読み、問題集を繰り返し解きながら、このまま今年の11月の試験に向けて勉強を進めていきたいです。
行政書士になることができたら、今以上にできる仕事が増えていきます。
チームの一員として先生たちと協力し合いながら、保育関係の仕事をしていくのが目標です。
どうぞよろしくお願いいたします。
行政書士補助者 田代遥香