2019年4月10日
はじめまして。先月末から行政書士補助者として勤務しております、平野と申します。
法律系資格予備校・伊藤塾の行政書士試験講座を受け、今年、合格することができました。
伊藤塾秋桜会(行政書士試験合格者の会)の合格祝賀会懇親会にて久保祥子先生にお会いした際にお声がけいただき、求人に応募しました。このようなご縁から勤務できることとなり、大変ありがたく思っております。
私はこれまで転勤族で、その土地や子供の学校に慣れるのに精一杯でした。東京に落ち着いたころ、実父が要介護になり後見人について調べてみたり、障害児の親亡き後について勉強する機会がありました。そこで、より生活に身近な行政書士の仕事に興味を持ち、一生続けたい仕事と思い、資格を取得しました。
前職では特許法律事務所にて法律事務職、外国特許事務職を10年以上経験してきました。行政書士業界には初めて一歩踏み込んだところです。第二の職業人生のスタート、気持ち新たに励んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
行政書士補助者 平野
社内コメント
平野さんにはゆくゆくは登録して、立派な行政書士になれるよう、しっかり勉強してもらいたいと思っています。今後事務所や電話対応でお客様方に接することもあるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。(寺島)