工事説明会

認定こども園・保育園・幼稚園のコンサルタント|行政書士法人ふたば
行政書士法人ふたばブログ

工事説明会

大きな認可保育園を作るためには、長期間工事をするため、近隣住民の理解が不可欠です。特に東京都23区内のような住宅密集地では、近隣住宅への騒音・振動の影響は計り知れません。

そのため、何度も何度も住民説明会や戸別訪問による説明を行うのですが、私どもはこういったものの準備や進行のお手伝いもしています。

当然、細かい設計図面や工事方法の説明は、建築士や建設業者の担当者が行うのですが、全体的な計画に関する説明は、事業者の代わりに私が行ったりもしています。

行政書士と言えば、ひたすら書類を作る仕事に思われるかもしれませんが、行政書士法の中で一部の「代理権」が法定されていることからも分かるとおり、結構「喋る」ことも多いのです。

お客様(保育事業者)の気持ちを正確に代弁できるよう、常日頃から信頼関係を築いていくことが大切だと思っています。

行政書士 寺島朋弥

LINEで送る

2019年2月28日11:59 PM0件のコメント

コメント

コメントはありません

コメントの投稿