オレンジリボン運動
児童虐待防止のオレンジリボン運動をご存知でしょうか。
毎年11月になると、行政機関の窓口や街頭でグッズが配布されているので、ご存知の方も多くなってきていると思います。
今年も残念なことに悲しい事件が次々と報道されてきました。
毎年この時期になると、行政書士として何かできることはないかと考えさせられます。
今年実践できたことと言いますと、
- 顧問先の保育園内の掲示物についての指導
- 講師を担当する保育士さん向け研修の中で取り扱う
- 関連団体への寄付
この程度しか思いつきません。
はっきり言ってまだまだ私たちにできることはあるはずです。
これからも児童福祉に関わる行政書士として、様々な角度からアプローチしていきたいと思います。
行政書士 寺島朋弥
2018年11月14日5:35 PM〔0件のコメント〕
■コメント
コメントはありません
■コメントの投稿