入札執行!

認定こども園・保育園・幼稚園のコンサルタント|行政書士法人ふたば
行政書士法人ふたばブログ

入札執行!

昨日は、某保育園の整備に関する入札執行のサポートをさせていただきました。

入札と言えば、公共工事をイメージされるかもしれませんが、私立の保育園であっても、補助金(税金)を使って整備されるものは、入札が必要なケースがほとんどです。

そんな事情もあり、保育園の認可を多数手がけている行政書士法人ふたばは、入札とも関わりが深いのです。(ちなみに行政書士の王道業務である建設業許可は、私も久保も一切関わったことがありませんし、その分野については完全に無知です。)

入札執行については、業務の性質上、ここでは具体的に書くことはできないのですが、入札公告の作成から当日の司会進行、執行補助や立会人といった形で、うちの補助者も一緒に参加するケースが多いです。

昨日は、先月入社の補助者にも立会人を務めてもらい、とてもいい経験になったかと思います。

私どもは、保育事業者さんが安心して本来の「保育」の準備に集中できるよう、認可書類の作成だけでなく、入札の補助や様々な契約についてお手伝いしています。

これから認可保育園や認定こども園化を考えている保育、幼児教育事業者さんは、是非お気軽にご相談ください。

特定行政書士 寺島朋弥

LINEで送る

2020年12月19日4:27 PM0件のコメント

コメント

コメントはありません

Sorry, the comment form is closed at this time.