行政書士と許認可

認定こども園・保育園・幼稚園のコンサルタント|行政書士法人ふたば
行政書士法人ふたばブログ

行政書士と許認可

 こんな状況下ではありますが、新しい認可保育園(小規模保育事業)の新規開設のお手伝いをさせていただくことになりました。

 行政書士の王道ともいえる許認可ですが、保育事業の認可案件は、申請書類が何百枚~何千枚(分厚い副本10冊提出とか通常の許認可と規模が違います)にも及ぶため、それなりに覚悟のいる業務で、普通個人ではなかなか受けられるものではありません。(私も個人時代にやっていたので、絶対無理とは言いませんが、間違いなく1件に掛かりきりになります。)

 しかし、うちは行政書士法人とはいえ小規模法人ですので、何件も同時にこなせるものではありません。しばらくの間、大型案件は受任できなくなってしまいますが、目の前の案件を丁寧にこなしていきたいと思います。

 そして、いつかは複数の大型案件を、クオリティーをキープしたままこなせるように、体制・仲間を増やしていければと思っています!

特定行政書士 寺島朋弥

LINEで送る

2020年5月22日11:05 PM0件のコメント

コメント

コメントはありません

コメントの投稿