退職のごあいさつ

認定こども園・保育園・幼稚園のコンサルタント|行政書士法人ふたば
行政書士法人ふたばブログ

退職のごあいさつ

こんにちは、使用人行政書士の平野です。

こちらでブログを書かせて頂くのはこれで最後となります。一身上の都合により今月末で行政書士法人ふたばを退職することになりました。

思い返せば昨年の今頃、行政書士試験合格発表の後から自分の職業人生が動き出しました。資格予備校の伊藤塾さんのご縁から、当法人で約10か月間勤務させて頂きました。

保育園専門の行政書士法人で働けたことは大変良い経験になりました。保育分野には畑違いの私が働くのは勿体ないことだったかもしれません。

寺島先生、久保先生には、本当にゼロから色々教えて頂きました。

保育園専門とはいっても、相続や在留資格の仕事も経験させて頂きました。また、社会福祉法人の設立や保育園の認可申請などの数年がかりの大型案件は、なかなか見ることのできない仕事であり、大変勉強になりました。

ガイドライン(手引き)や記入例を見て作成できる書類であっても、必ず根拠法令を確認すること、法令の趣旨を考えること、お客様がなぜ書類の作成を、お金を払ってまで専門家に頼むのかや、国家資格者としての自覚等、一から教えて頂きました。毎回最高の書類を作成するという姿勢は今後も引き継いでまいります。

また、各種研修会にも参加させて頂き、勉強の機会を頂けたのも有難いことでした。

実務がお忙しい中、専門分野に関して絶え間ない勉強を続けている先生方を拝見し、国家資格者たるもの絶えず勉強し続けるべし、と実感しました。

行政書士としての第一歩を当法人で踏み出せたことに改めて感謝いたします。先生方に教えて頂いたことを胸に、これからも頑張ってまいります。

寺島先生、久保先生ありがとうございました!

特定行政書士 平野川子

LINEで送る

2020年1月29日5:11 PM0件のコメント

コメント

コメントはありません

コメントの投稿