白梅保育セミナー
本日は、私と寺島、そして一緒に保育制度の勉強をしている青柳夏苗先生とで、白梅学園大学で行われた白梅保育セミナーに参加してきました。

様々な角度から保育実践を学びました。
今後は、より保育士さんの立場を踏まえて監査対応などしていきたいと思います。
特定行政書士 久保祥子
保育実践を学ぶ理由
当法人の主要業務の一つとして、監査対応がありますが、特に保育部門は監査官が元公立保育園の園長先生だったりすることもあり、そうなると私たちは保育のプロ同士の間に入ることになります。
それぞれと対等に話すには、当然保育実践の基礎知識も押さえておく必要があるため、私たちは休日を利用してこのような研修会に積極的に参加しています。(寺島朋弥)

2019年12月1日10:25 PM〔0件のコメント〕
■コメント
コメントはありません
■コメントの投稿