社会福祉法人設立認可申請について

認定こども園・保育園・幼稚園のコンサルタント|行政書士法人ふたば

社会福祉法人設立認可申請

社会福祉法人設立認可申請について

社会福祉法人は、もっぱら福祉事業を行うことを目的とする、特別な法人格です。多くの税金(補助金)によって運営され、様々な優遇措置がありますが、設立するためには厳格な手続きが必要で、計画段階を含めると通常1~2年はかかります。その間幾度となく行政庁に足を運び、交渉を続けなければなりません。

設立のための専門の事務員を用意できる団体さんであれば、自分たちだけでも十分設立することはできますが、他の業務と兼務する場合はなかなか大変で、その分時間もかかります。

そこで、もしも現時点で保育事業(※)を実施されていて、これから社会福祉法人の立ち上げを考えている場合は、ぜひ早い段階から私たちにご相談ください。
行政書士はコンサルタント会社による「代行」と違い、申請行為そのものを「代理」できますので、代表者が行政機関に足を運ぶ回数を圧倒的に減らすことができます。

※弊社は児童福祉関連の第二種社会福祉事業に限定させていただいております。

LINEで送る